家で、ピアノの練習は、何分くらいすればいいでしょうか?
難しいですね。
当教室では、毎日最低でも「学年×10分」練習してね、と伝えています。
小学1年生なら10分、2年生なら20分、中学1年生なら70分。
やらない日があったら、翌日に加算して。
幼児は、5分でも毎日ピアノの前に座ることからスタート。
それだけやらないとこなせない量の課題を毎週出しているし、それだけやってやっと人並みだよ、と伝えていますが、正直そのとおりできるかどうか。
ピアノに向かわないのは、曲が魅力的じゃないからでしょうか?
一人ぼっちの練習が寂しいからでしょうか?
みんなの練習時間が増える方法を日々、模索しています。